こんにちは!amoです!
今回は保育士ママがおすすめする0歳児向けのおすすめ絵本5選を紹介します。
絵本には、物語だけではなく、感覚や感性を刺激してくれるようなもの、好奇心をくすぐってくれるようなもの、知らない世界を見せてくれるものなど様々なジャンルがあります。
ボタンやスイッチがあるわけでもなく、動き出したり、音楽が流れてくるわけでもない、ただ四角い画面が続くだけ。
しかし、子どもはその画面を食い入るように眺め、繰り返しページをめくり、声を出して笑い、楽しみます。
絵本の世界に触れながら子どもたちは感覚や感性を伸ばしていき、知らない世界を体験する喜びを知り、成長していきます。
大人は、絵本を通して親子でコミュニケーションをとっていく中で、成長を感じることができ、喜びを得ることができます。
そのような魅力が詰まった絵本を子どもと一緒に読んで楽しみましょう。
目次
絵本の魅力と読み聞かせの大切さ
そもそも子どもが絵本を読むことにはどんなメリットがあるのでしょう。
1.言葉の発達を促す
絵本を通じて子どもは新しい言葉や表現に触れることができ、語彙が増えていきます。
シンプルでリズミカルな言葉や擬音語は、小さな子どもでも楽しく覚えやすいものです。
また、耳から入る言葉は、自然に脳にインプットされるので、親が読み聞かせることで、正しい発音や文章の構成を理解していきます。
2.想像力を育む
絵本の中で描かれる世界は、現実とは異なる不思議な場所や冒険が広がっているため、子どもたちの想像力をかき立てます。
文章と絵が相互に補完し合うことで、まだ文字が読めない子どもでも、絵を見て自分なりにストーリーを展開させることができます。
また、読み聞かせによって、子どもはその物語に入り込み、頭の中でキャラクターや風景を思い描くことで、想像力がどんどん広がります。
3.親子のコミュニケーションを深める
絵本は、親子が一緒に過ごす大切な時間を提供します。
読み聞かせを通じて、親は子どもの反応を見ながらコミュニケーションを取ることができ、親子の絆が深まります。
子どもは、親が自分に集中してくれていると感じ、安心感や信頼感を持つようになります。
また、読み終えた後の会話を通じて、子どもが感じたことや考えたことを共有する機会にもなります。
4.集中力と忍耐力を養う
絵本を読むことは、物語に集中し、最後まで話を聞く習慣をつける良い機会です。
これにより、子どもは集中力や忍耐力を育むことができます。
特に長い絵本の場合、続きが気になることで自然と最後まで聞く姿勢が身につきます。
5.思い出に残る体験
お気に入りの絵本や、親から読んでもらった絵本は、子どもにとって一生の思い出になることがあります。
大人になってからも、その絵本の物語や絵を鮮明に覚えていることは少なくありません。
おすすめの絵本紹介
私が実際に買った0歳児におすすめしたい絵本5つをおすすめポイントと合わせて紹介します。
「だるまさんが」シリーズ
一つ目は、王道「だるまさんが」シリーズです。
シンプルな言葉と大きなイラストが特徴の人気シリーズです。
リズミカルなフレーズが赤ちゃんを惹きつけます。
赤ちゃんでも楽しめるシンプルさ、また、親子で一緒に「だるまさんが…」と繰り返す楽しさがあります。
コンパクトで丈夫なボードブックもあります!小さく持ち歩きにも便利です。
薄い紙だと破かれたり、かじられたり心配…という方はボードブックがおすすめです!
しゃかしゃか
赤ちゃんが大好きなラトルと絵本が合体したラトル絵本です。
可愛い絵としゃかしゃか鳴るビーズに赤ちゃんもご機嫌です!
ラトル絵本なので月齢が低い赤ちゃんも楽しめます。
娘は自分でしゃかしゃか鳴らせるようになると、また違う楽しみ方ができて嬉しそうです。
「いないいないばああそび」シリーズ
みんな大好き、いないいないばあ遊び。
次々に登場する可愛いキャラクターたちがお顔を隠して「いないいない…」「ばあ〜!」とお顔が出てきます。
ママのページは目の部分に穴が開いているので、目を当ててお面のようにして遊べます。
月齢が上がると、子ども自身が仕掛けをめくりながら「ばあ〜」と楽しんだり、お面にして遊ぶことができます。
ボードブックの「いいおへんじできるかな」もおすすめです!
みんなが手を上げて楽しくお返事する絵本です。
じゃあじゃあびりびり
赤ちゃんに身近なものを、分かりやすい絵とリズミカルな言葉で表現した音からものを認識する絵本です。
「いぬ わんわんわんわん」「かみ びりびりびりびり」など擬音語がたくさん登場します。
ファーストブックとしても大人気です!
たくさんの‘‘音’’が詰まった絵本なので月齢があがってくると赤ちゃんも上手に真似して読んだりできます!
れいぞうこ
絵本の表紙がそのまま冷蔵庫の扉になっています。
冷蔵庫のドアを開けると、中には美味しそうな食べ物がいっぱい。
食べ物を順番に呼んで出てきてもらって、最後はできあがった美味しいご飯を「いただきまーす!」
リズミカルな擬音語が繰り返されるので、親子で楽しく読めます♪
絵本を選ぶときのポイント
- シンプルで分かりやすい内容
0歳児にはシンプルで短い文章や、繰り返しのフレーズが含まれた絵本がおすすめです。
言葉のリズムや音の繰り返しが赤ちゃんに心地よく響き、興味を引きやすくなります。
- カラフルでコントラストが強いイラスト
生まれたばかりの赤ちゃんは視覚が発達段階にあるため、コントラストの強い色や大きな絵が見やすいです。
はっきりとした色使いや、シンプルで大きなイラストが描かれた絵本を選ぶと良いでしょう。
- 耐久性のある素材
0歳児は絵本を手に取って触ったり、口に入れたりすることが多いので、ボードブックや布製の絵本など、丈夫な素材でできたものが理想的です。
破れにくく、洗える布絵本は特に安心して使えます。
- 触覚や聴覚を刺激する仕掛け
赤ちゃんは、見るだけでなく、触ることや音を楽しむことが好きです。
触ると音が鳴る「しゃかしゃか」する絵本や、布やフェルトが使われた絵本は、触覚や聴覚を刺激し、興味を引きます。
まとめ
今回は0歳児におすすめの絵本を紹介しました。
ファーストブックにもおすすめの本ばかりなのでぜひ参考にしてみてください!
絵本を通して親子のコミュニケーションもさらに楽しく充実した時間になると思います。