【レビュー】やなせたかし記念館すぐ横!子連れに優しい「ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート」

子連れお出かけ

こんにちは!

amo
amo

2歳と0歳の姉妹を育てる保育士ママのamoです!

🏨【宿泊レビュー】「ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート」体験記

0歳7ヶ月&2歳の子どもを連れて、高知県香美市にある「やなせたかし記念館(アンパンマンミュージアム)」へ行ってきました🎨
今回は、ミュージアムのすぐ隣にあるホテル「ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート」に宿泊。
ママ目線で、良かった点・気になった点をリアルにレビューします👶🏻✨


🏨 ホテル基本情報

  • 名称: ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾート
  • 所在地: 高知県香美市香北町美良布1224-2
  • 特徴: 子ども向け設備が充実!アンパンマンミュージアムのすぐ隣
  • アクセス: 車で高知駅から約40分・高知空港から約30分/無料駐車場あり

📷 楽天トラベルで写真を見る


👋 チェックイン&到着の様子

到着すると、すぐ隣に「アンパンマンミュージアム」が見えて私は大興奮!✨
娘はなんだかまだよく分かっていない様子でした😂
館内は明るく、スタッフさんも子ども慣れしていて優しい印象でした。
チェックイン中にはキッズスペースで遊べるので、待ち時間もストレスフリーでした。


🛏 お部屋の様子

洋室、和室、デラックスルームの3タイプのお部屋がありますが、今回は和室に宿泊しました!
お部屋は広めで清潔感たっぷり。家具の角が丸くなっていたり、ベビー向け備品の貸出も豊富で安心でした。
2歳の子が動き回っても危なくない作りで、ずり這いの時期の0歳も自由に動き回れて、小さい子連れでも快適に過ごせました

ママ的によかったポイント💡

  • キッズアメニティ(歯ブラシ・スリッパなど)が豊富🎀
  • ベッドガード・補助便座・バンボなどの貸出あり
  • 80センチからパジャマの貸し出しもあり、持っていかなくて良いのが嬉しい!

🍽 食事

夕食・朝食ともにバランスのとれたメニューで、子どもはワンプレートで提供してもらえました。
離乳食持ち込みOKなのも嬉しいポイント✨

夕食は、コース料理タイプで、大人は一品ずつの提供でした。
口コミでは「提供に少し時間がかかった」という声もありましたが、
子どものご飯は最初に提供されたので、お腹が空いてぐずったりすることはなかったです。

また、周りも家族連ればかりなので、少しぐらい泣いたりしても大丈夫という安心感はありました。


🛁 お風呂・大浴場

大浴場はとても清潔で明るく、脱衣所も広々。
ベビーベッド・ベビーチェア・ベビーソープ完備で、赤ちゃん連れでも安心して入れました♨️

湯温もちょうどよく、子どもでも入りやすい温度設定。
浴槽も広いので、ゆっくり浸かることもできました😊

お風呂で感じたママ目線ポイント🫧

  • 洗い場が広くて、ベビーチェアがあった!
  • 脱衣所に、ベビーベッド、おむつ用ゴミ箱あり(助かるポイント✨)
  • お風呂はアンパンマンの絵本をモチーフにデザインされているので、絵本の世界を楽しみながら入れる!

私たちが入った時間帯(夕飯前)は、他に入っている人が誰もいなかったので、広々とゆっくり入ることができました

おむつが取れていないと、浴槽に一緒に入れないところが多い中、ここは一緒に入ることができたのでそこも嬉しいポイントでした!

🌟 宿泊して感じたよかった点

  • アンパンマンミュージアムが目の前で移動がラク!
  • 目の前の公園もアンパンマンだらけでアンパンマン好きは大興奮!
  • キッズ用品の貸出が充実していて手ぶらでOK✨
  • スタッフの方々がとても親切で、安心感があった
  • ロビーのキッズコーナーで自由に遊べる

⚠️ 気になった点

  • 宿泊料金は少し高め(ファミリー層向けのため)
  • チェックアウトが10時と早め
  • 夕食時、混雑していると料理の提供に時間がかかることも

💡 こんな方におすすめ

✔️ アンパンマンミュージアムに行く予定がある
✔️ ベビーカー・幼児連れで移動を少なくしたい
✔️ 小さい子連れでも安心できるホテルを探している

そんなファミリーには間違いなくおすすめのホテルです🌷


📷 楽天トラベルで写真を見る

📸 楽天トラベルで写真を見る


🧳 関連シリーズ記事

🏨 ザ・シックスダイアリーかほくホテルアンドリゾートを楽天トラベルで見る

タイトルとURLをコピーしました