【JAL体験記】0歳&2歳を連れて飛行機に搭乗!リアル子連れフライトレポ

子連れお出かけ

こんにちは!

amo
amo

2歳と0歳の姉妹を育てる保育士ママのamoです!

👶 0歳&2歳を連れてJALフライト!羽田→高知のリアル体験記✈️

今回、0歳7ヶ月と2歳の子どもを連れて、羽田空港から高知空港までJALでフライトしました✈️

今回は、私の母と、娘2人での三世代旅行🧳

「イヤイヤ期真っ最中」「耳抜きがうまくできない」「抱っこ&荷物で両手ふさがり」…と、不安だらけの初フライトでしたが、事前準備と空港での過ごし方の工夫でなんとか無事に乗り切ることができました☺️

🧳 搭乗前の準備と空港での過ごし方

今回の教訓は、「早めに空港に行くのが大正解!」でした✨

ベビーカーはスペシャルアシスタンスカウンターで預け、手荷物はできるだけ最小限に。
ベビーカーを預ける際に、搭乗手続きも一緒にやってもらえるのはとても助かりました✨
空港内には、ベビーカーの貸し出しもあるので、自分のベビーカーを預けた後も安心です!

また、お昼寝の時間をフライト中に合わせるために、朝起こす時間をいつもより早めに調整⏰
眠くなるタイミングを機内に持ってくることで、ぐずらずに過ごせるように工夫しました💤

羽田空港に着いたら早めに保安検査を通り、キッズスペースで思いっきり遊ばせる!これが大成功✨
2歳児は走り回って体力を消費し、0歳も抱っこから解放されて少し自由に動き回ったおかげで、機内では落ち着いて過ごせました😊

搭乗前には授乳・オムツ替えを済ませ、おやつやおもちゃをすぐ取り出せるように準備。
2歳のイヤイヤ対策に「好きなキャラクターのお菓子」も忍ばせておきました🍭

🎒 準備しておいて本当によかったアイテム

中でも大活躍だったのがこちら👇

【2000円オフクーポンあり!】
キッズトラベル 子供が乗れるキャリーケース 折りたたみ式 家族旅行に便利 子供が乗れるスーツケース🧳

ずっと抱っこは大変、でもベビーカーは「イヤ!」の連発…。
そんな時にこれを見せると、「これ乗る〜!」と大喜びで乗ってくれました✨
デザインもかわいくて、空港でも注目の的でした👀💓

使い心地などの正直レビューは別の記事でご紹介予定✍️

さらに、「新しい絵本」と「特別なお菓子」を持って行ったのも大正解でした📚🍬
普段見慣れない新しい絵本に夢中になってくれて、離陸前の待ち時間もぐずらず◎
お気に入りのお菓子は安心感につながるようで、気持ちの切り替えにも役立ちました✨

🛫 機内での過ごし方

いよいよ搭乗!JALの客室乗務員さんたちはとても優しく、子どもたちにも穏やかに声をかけてくれました☺️
機内では短いフライトながらも、いろんな工夫でなんとか乗り切ることができました✈️

離陸のときは、2歳の娘がラムネを舐めて耳抜きに挑戦!
うまくできたようで、特にトラブルなくスタートできて一安心😊

機内では、JALオリジナルのキッズグッズをもらえて大喜び🎁
さらに配られた「ベビーと楽しむそらたびBOOK」には楽しい仕掛けがあり、ページをめくるたびに嬉しそうな笑顔を見せていました📖✨

お気に入りの絵本と、新しく用意していた絵本をひたすら繰り返し読み、飽きたらお菓子を食べて気分転換🍬
いつもより集中して静かに過ごせていて、短距離フライトとはいえ成長を感じた瞬間でした☺️

ただ、着陸の少し前に眠ってしまい、耳抜きがうまくできず耳が痛かったようで泣いてしまう場面も😢
すぐに飲み物を飲ませると、少しずつ落ち着いてくれました🍹

一方、0歳の赤ちゃんは搭乗前に授乳を済ませておいたので、搭乗後すぐに抱っこでぐっすり💤
着陸までずっと眠っていて、泣くこともなく本当に助かりました👶✨

🌤️ 今回のフライトで感じたこと・次に活かしたいこと

0歳と2歳を連れての飛行機はドキドキでしたが、終わってみると「やってみてよかった!」の一言でした✈️✨

  • JALの客室乗務員さんがとても親切で、安心して過ごせた
  • お昼寝の時間をフライトに合わせたことで、ぐずらず穏やかに過ごせた
  • 羽田空港のキッズスペースでしっかり遊ばせたのが大正解!機内では眠ってくれた💤
  • 乗れるキャリーケースのおかげで空港内の移動もスムーズ🧳

一方で、2歳児の耳抜き対策はまだまだ課題👂💦
ラムネでの耳抜きはうまくいったけれど、寝てしまうとやっぱり難しい…。
次回は、あめや、水分補給のタイミングをもう少し工夫してみようと思いました。

0歳の赤ちゃんは授乳と睡眠のリズムを整えておいたおかげで、終始寝てくれて本当に助かりました👶💖

🗣️ ママのひとこと
「大変なこともあったけど、“やればできる!”という自信がついたフライトでした✨
JALのスタッフさんの温かさに感謝です☺️」

✈️ 次回の旅行はJALで快適に!
最新の料金やキャンペーン情報はこちらからチェック👇

JAL公式サイト

JAL公式サイトで料金をチェック✈️


🌸まとめ

  • 早めの空港入り&キッズスペース活用がポイント!
  • 乗れるキャリーケースが大活躍🧳
  • 新しい絵本&お菓子が大助かり📚🍬
  • JALの対応がとても丁寧で安心
  • 0歳&2歳でも工夫次第で楽しく乗り切れる✈️

今回利用したJALのフライトや高知方面のホテルを探すならこちら👇

✈️ 楽天トラベルで探す ✈️

タイトルとURLをコピーしました