ベビー石鹸選びの悩み解消!固形と泡タイプを使って分かった真実

子育てグッズ

こんにちは!

 

amo
amo

1歳の娘を育てる保育士ママのamoです!

はじめに

赤ちゃんのお肌は敏感でデリケート。

そんな赤ちゃんを守るために、石鹸選びはとても重要です。

この記事では、「ベビー石鹸は固形タイプと泡タイプどちらが良いのか?」をテーマにそれぞれの特徴やメリット・デメリットを比較しながら、おすすめの選び方について詳しく解説していきます。

1.赤ちゃんの肌の特徴とは?

まずは、赤ちゃんの肌の特徴を知ることから始めましょう。

【赤ちゃんの肌のポイント】

・皮膚が薄くて柔らかく、傷つきやすい

赤ちゃんの皮膚は大人の約半分の厚さと言われています。

また、角質細胞が小さく不揃いでバリア機能がとても未熟です。

肌のバリア機能が十分に働かないと、外からの刺激を受けやすい状態になってしまします。

・乾燥しやすい

赤ちゃんの肌は大人と比べて皮脂の分泌が少なく、水分保持能力も低いため、すぐに乾燥してしまいます。

トラブルを避けるためには、大人以上に毎日のスキンケアが大切です。

・敏感でトラブルが起きやすい

赤ちゃんの汗腺は大人と同じ数だけあります。

そして小さな体に汗腺が密集しているのでとても汗っかきです。

汗をかいたままにすると、湿疹やあせもなどの肌トラブルも起こりやすいです。

amo
amo

これらの特徴を考慮すると、赤ちゃんの肌に合った石鹸を選ぶことがいかに大切か分かりますね!

2.固形石鹸の特徴

固形石鹸は昔ながらのスタイルで、今でも根強い人気があります。

その特徴を見てみましょう。

【メリット】

1.コストパフォーマンスが高い

固形タイプは比較的、安価なものが多いです。また、1個当たりの使用期間が長いため、経済的です。

2.成分がシンプル

固形タイプの添加物が少ないなど、シンプルな成分でできており、肌に優しい商品が多数あります。

 

【デメリット】

1.泡立てが手間

使用時に泡立てネットや手で泡立てる必要があり、赤ちゃんを片手で支えながら、片手で泡立てるのは大変です。

2.溶けやすい

石鹸置き場が湿気ていると、石鹸が溶けやすくなる点に注意が必要です。

3.赤ちゃんへの刺激

泡立てが不十分だと、赤ちゃんのデリケートな肌に刺激を与える可能性があります。

3.泡タイプ石鹸の特徴

泡タイプ石鹸は近年人気が高まり、多くのママたちに選ばれています。

その理由を見ていきましょう。

【メリット】

1.素早く簡単に使える

プッシュするだけで泡が出てくるため、手軽で時短になります。

2.赤ちゃんに優しい

泡タイプは肌と同じ弱酸性のものが多く、他にも保湿成分など、赤ちゃんの肌のことを考えた成分が多く含まれているものが多いです。

3.片手で操作可能

片手で赤ちゃんを支えながら、もう片方の手で泡を出せるのが便利です。

 

【デメリット】

1.コストが高い

固形タイプと比較すると、1本当たりの価格が高めです。

2.成分が多め

泡立てる仕組みのため、洗浄力の強い成分や添加物が使われている可能性があります。

また、ポンプから出る泡は潰れやすく、肌と肌が触れ合うことによって摩擦が起こりやすいことも注意が必要です。

 

amo
amo

固形も泡もそれぞれメリットデメリットがありますね!

4.結局、固形と泡タイプどっちが良いの?

どちらが良いのかは、以下のポイントで判断してみてください!

①赤ちゃんの肌質

・乾燥肌や敏感肌の場合は、成分がシンプルな固形石鹸がおすすめ!

・特に肌トラブルが少ない場合は、泡タイプの手軽さを重視して選んでもOK!

②使用シーン

・沐浴や忙しいときは泡タイプが便利!

・ゆっくりお風呂に入れる時は、固形石鹸で優しく洗うのも良いです!

③予算

・長期的に使うなら、固形石鹸のほうがコストパフォーマンスが良い場合が多いです。

5.実際に使ってみて…

現在、1歳の娘は固形タイプの石鹸を使っています。

しかし、私は、手軽さを重視していたので、最初は泡タイプ一択でした。

沐浴の時期は特に、片手で赤ちゃんを支えているのでもう片方の手で操作できる泡タイプがとても便利でした。

沐浴の時期が終わっても、首や腰が座っていない赤ちゃんとのお風呂は大変だったので、しばらくは泡タイプを使っていました。

実家に帰省した際に、石鹸を持っていくのを忘れ、数日だけだったので近くのドラッグストアで「安いので良いか!」と固形石鹸を購入して使ってみたところ、匂いの持ちが良く(私の感覚ですが…)、成分もシンプルなことを知り、固形石鹸の方が良いかも!と使い始めたのがきっかけでした。

コストパフォーマンスも良いし、泡立てるのもそこまで手間じゃないと私は感じていたので、それからずっと固形タイプの石鹸を使っています。

amo
amo

どちらも使ってみると、自分や赤ちゃんに合ってる方が分かると思います!

実際に使った石鹸はこちらです。

〈泡タイプ〉


〈固形タイプ〉

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

牛乳石鹸共進社 キューピーベビーせっけん1個90g
価格:102円(税込、送料別) (2025/1/19時点)


amo
amo

キューピーのベビー石鹸が良い匂いでお気に入り♩

まとめ

固形石鹸と泡タイプ石鹸、それぞれに良さがあります。

「コスパ重視でシンプルな成分を選びたい」→固形石鹸がおすすめ

「手軽さと時短を優先したい」→泡タイプ石鹸がおすすめ

最終的には、赤ちゃんの肌に合うものを試しながら選んでいくのがベストです。

この記事が石鹸選びに悩むママたちの参考になれば嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました